これまでの説教

日本基督教団幕張教会 早乙女哲自牧師

2021年5月23日「神の霊を注がれて」(ヨエル書2章23~3章2節)

 ペンテコステ、おめでとうございます。
 ペンテコステは、イースター・クリスマスと並ぶ、教会の三つのお祝いの一つです。また教会の誕生日でもあります。なぜならば、使徒言行録にあるように、聖霊が降臨してはじめて、教会ははじまったからです。更に、今日ペンテコステに与えられているヨエル書は、このときにペトロがした説教で引用されています。聖霊降臨の出来事が、ヨエル書の預言の成就として捉えられています。
 このヨエルの預言の中心は、すべての人に神の霊が濯がれることです。3章1・2節です。丁度今、「聖書に親しみ祈る会」では、コリントの信徒への手紙一11章を読んでいます。そこでも、主の霊が一部の人ではなくて、すべてのキリスト者に注がれるのだと、パウロは語っています。
 旧約の時代と教会の時代の決定的な違いはここにあります。王や預言者などの特別な人々だけに聖霊が降るのではなくて、すべての人に聖霊が降ります。そのことがはじまったからこそ、今は教会の時です。そして主イエスが再びいらして、誰の目にも明らかになるときまで、この教会の時は続きます。主の福音は私達に委ねられています。私達は、神の霊を注がれた者達として、主の福音を宣べ伝えていく責任があります。
 教会の誕生日である今日、そのことを今一度深く自覚し、困難な中にあっても、宣教の使命に生きましょう。そのためにまず最初にすべきことは、聖霊が注がれているという自覚をもって、神に祈りつつ歩むことです。